第25回 BtoB/IT広報勉強会:事業拡大に不可欠なパブリック・リレーションズとリーガルの連携

第25回 BtoB/IT広報勉強会
事業拡大に不可欠なパブリック・リレーションズとリーガルの連携

2018年3月6日
場所:Sansan株式会社 セミナールーム「Garden」

テーマは「事業拡大に不可欠なパブリック・リレーションズとリーガルの連携」。
井ノ上PRの尾上さん、横田さんには、広義のPRの概念や、コンカーさんの規制緩和プロジェクトの事例について紹介いただきました。
また、Tasuku Mizunoさんには、戦略法務の概念の紹介と、最近の事例について紹介いただきました。
そして3部では、広報とリーガルの連携のあるべき姿や気をつけるべき点、目指す姿などについてディスカッションさせてもらいました。
打上げも盛り上がり、まだまだこのテーマは深掘りする余地があるよね、なんかやろうぜ、ということに。
先般のPR協会のPAセミナーやその打上げでも、業界の先輩方と話題になったわけですが、、この概念、もっと広めたいのう。


【開催概要】

■スケジュール
●前説:(10分)

●第1部:そもそもPRとは(尾上さん、横田さん)
パブリック・リレーションズの本来の意味
世論形成の必要性とガバメント・リレーションズ
事例紹介

●第2部:そもそもリガールの役割とは(水野さん)
リーガルから観た企業を取り巻く事業環境
リーガルの領域と役割の変化
事例紹介

●第3部:リーガルとPRの連携の重要性について(3名)

■登壇者プロフィール

▼水野祐さん
弁護士(シティライツ法律事務所)。Creative Commons Japan理事。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(リーガルデザイン・ラボ)。Arts and Law代表理事。
IT、クリエイティブ、まちづくり等の先端・戦略法務に従事しつつ、行政や自治体の委員、アドバイザー等も務めている。著作に『法のデザイン −創造性とイノベーションは法によって加速する』(フィルムアート)、『オープンデザイン参加と共創から生まれる「つくりかたの未来」』(オライリー・ジャパン、共同翻訳・執筆)など。http://citylights.law/mission/

参考記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20037690W7A810C1000000/

▼尾上 玲円奈さん
執行役員 事業兼クライアントリレーションズ担当
井之上パブリックリレーションズ入社以前は、NHK(日本放送協会)の記者としてニュース原稿の出稿や特集の制作、番組内でのリポートや記者解説などを担当。警察・検察、政治・行政の取材にとどまらず、隠岐の島から産科医が1人もいなくなるという話題をスクープし、その後も厚生労働省や日本医師会などを含め徹底的な取材を続けて国会も巻き込んだ「勤務医不足」論議を巻き起こした。その他数多くの独自ニュースを出稿し、30本以上の特集・リポートを制作。スペシャル番組の制作にも携わり、局長賞や報道統括賞を3度にわたり受賞した。井之上パブリックリレーションズでは執行役員として事業の推進にあたるほか、農業から運輸業、製造業や小売業、観光業や学校法人、政党、ITに至るまで幅広い分野のクライアントを担当。ジャーナリストや国会議員秘書としての経験や人脈を活かしながら、コンサルティングやPR戦略立案、メディアトレーニングの他にスピーチライティング、ロビイングやマーケティングサポートなどの業務に携わっている。2014年4月より早稲田大学の非常勤講師としてパブリックリレーションズについての講義を担当。2016年2017年とヤングカンヌPR部門日本代表選考審査委員を務めている。2017年には文化庁平成28年度「国民文化祭有識者検討会」委員に就任。学生時代には、早稲田大学雄弁会に所属し幹事長を務めたほか、衆議院議員秘書や参議院議員秘書、デルでのセールスや井之上パブリックリレーションズのCARMA事業部で報道分析を担当した経験を持つ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。

参考記事

PR会社の仕事は、報道対応だけではない!ロビー活動で「PRアワード」受賞のその後

▼横田 和明さん
アカウントサービス本部 戦略企画部 部長
井之上パブリックリレーションズ入社前は、旭化成グループの中核事業会社旭化成ホームズで、へーベルハウスの営業として名古屋エリアを担当。入社2年目に売り上げで全国同期8トップとなる。井之上パブリックリレーションズ入社後は、化学、半導体、セキュリティ、クラウド、ビッグデータ分析、3Dプリンター、デジタルコンテンツ、不動産、資産運用、教育機関、自動車部品、エアライン、コンシューマー、ベンチャー、ベンチャーキャピタル、公的機関、各種協会など120社以上の案件を担当。2016年3月に宣伝会議が刊行した「広報の仕掛け人たち」では、外資系企業の急成長を支えるPRコンサルタントとして紹介。2016年に主導した規制緩和プロジェクトで国際PR協会アワード部門最優秀賞、日本パブリックリレーションズ協会PRアワードグランプリを受賞。ビジネススクールや学会、PR協会、広報勉強会などで講演多数。日本マーケティング学会会員。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。

参考記事

「広報の仕掛け人」たちに聞く、PRの今とこれから


イベント詳細