鳥取訪問の記録

倉吉の記録。

豊富なタンク、古民家を継ぎ手などの手法でリノベした店舗&工場、改修された蔵。
味も丁寧で、しかしまだこれからさらに整っていくのかなという感じ。

オーナーは各種事業を手がけるベテランビジネスパーソンで、まちづくりにも注力。さすが。

ブリューラボ倉吉

 

続いて、地元ワイナリーも見学させていただきましたよ。
砂丘の砂地がワイン用のブドウ生産に最適だとか。

蔵の町は、観光資源としては有効で、県外からの事業者の参入(移住含む)で活性化しつつあるが、まだあと一息といったところか。リーズナブルに宿泊できる設備が整ったらよさげ。

ちなみに、木村充揮も来たそうな。ほほう!

 

智頭山中の伝統的建造物群保存地区。の記録。

すっかり紅葉。
秘境メシにはありつけなかったが、素敵なカフェで和食を楽しむことができました。

西粟倉まであとわずか!?の距離ではあったが時間切れで断念。

帰り道に、タルマーリで自然酵母パン&ビールを調達。自然酵母、、そうか、そうやって作るのか。

 

鳥取の記録。
AKARI。鳥銀の斉藤さんに伺うに、まちづくりの助成金の仕組みを使った出店。もともと人気のあるブルワリーだが、、オープニングはかなりにぎわったようだ。

近隣には、co-living&workingビルもオープンしており、ANAとの取組みでアートインレジデンスも実施中。製作真っ只中とのこと。
製作中のグローバルで活躍するカメラマン田中さんともお会いしましたが、、毎朝市内を走ってリフレッシュしつつ制作に取り組んでいるそうな。
斉藤さん自身も、鳥銀と兼業でまちづくり社団法人を作り、色々仕掛け中。塩尻の変態公務員山田さんや横須賀の高橋さんなどなど、、あちこちでこうやって越境する人が、地域の課題に取り組んでおられる。その周りには企業や人が集まる流れ。

ちなみに街のあちこちにコナン。鬼太郎は米子ですが、、住み分けている模様。

もうちょい各所を見て回りたいと思います。
次は南相馬かな。