最近の活動ポリシー
そもそも
そもそも、約2年前に前職を辞め、業務委託という形式で継続しながらも、幅広く活動範囲を広げてまいりました。一見脈略もなく、好き勝手思うままに活動しているように見えるかと思いますが、とはいえ、わざわざ辞めたからには色々やりたいことや目的がありまして。
自分でも手探りの期間が長かったのであまり明言していませんでしたが、そろそろはっきり宣言していこうと思います。
そして宣言することで、、
1、正しく理解してもらい、付き合っていただきたい。
2、で、賛同して、協力や応援してもらいたい。
3、そして、自分でも忙しくなっても血迷わないように拠り所にしたい
と思いますです。
ミッション 自分がやるべきコト
発見をつなぎ、「本気」を応援する
- 「新しい知見」を得、それをもって「本気でチャレンジする人」を応援する
WHY なぜか
- 新しいことを知るのは楽しいし、大好き。
- 応援したい。コトの大小ではなく、自分の意志を持って「本気」でチャレンジする人を。
WHAT どんなことをするか
- 壁打ち相手。そこから見える課題解決案やショートカットの提供。
- マーケティング、広報領域が得意だが、それに限らず提供できるリソースがあればなんでも。
VALUES 何を大事にするか
- 自分の価値観に真摯であること
- 意志を表明し、責任を持つ
- 成果にコミットする
- 「人」を通じて 「新しい」に出会う
WANT みなさんにお願いしたいこと
- 協力者募集
- この2年間は、久々の独立というとで、ペースをつかみ足場を固めるべく、クライアントワークは一人で対応できる範囲にとどめていました。が、そろそろ引き受ける仕事の幅や量を増やしていこうかと。量を増やすのが目的ではなくて、お断りする件数を減らしたい、というのが正しいかな。先述のポリシーに沿っていながら、リソースの都合でお応え出来ないケースが殆どだったのを、、今後はなるべくお応えできるようにしてみようと。そのためにも、一緒にプロジェクト推進やリサーチ、モノづくりをやれるチームを作っていきたいと思っています。ただし、具体的なかたちはまだ未定。
- そんな訳で、スポットで、もしくは恒久的にチームメンバーになってくれる方を都度募集していくかもしれません。その節はご協力お願いいたします。
できること
なお、バックグラウンド、略歴、スキル、活動履歴等については、以下のページを参照くださいな。