at Will Work アワード2020
昨日は、at Will Workの Work Story Award2020 の発表会&授賞式でした。

●応募の傾向:「幅」が広がりました
今年も全国各地からたくさんの「働く」にまつわるストーリーを応募いただき、その中から厳選された20のストーリーを選出し、表彰させていただきました。
一次審査の段階で全ストーリーに目を通させていただきましたが、、過去3回と比べると、かなり幅が広がったなぁ、という印象でした。
特に今年は、もちろんながらコロナ禍における働き方に関する取り組みのエントリーが多かったわけですが、一方で、応募地域が全国に広がり、また地方自治体や一次産業の方からの応募が目立つなど、応募者の幅も広がったと言う印象です。
●オンライン化したよ
また、例によって、、当初はリアル開催の予定だったところを、1週間前に完全オンライン配信に切り替えて開催。運営事務局や、関係者の皆様には、たくさんご負担やご迷惑をおかけしましたが、滞りなく乗り切っていただき、感謝しております。
●沢山の「働き方」をストーリーとして公開
ということで、一次審査を通過したエントリーは、全て取材をさせていただき、全ストーリーを公開させていただきます。
我々の目的は、少しでも多くの人に、応募いただいた素敵なストーリーを届けること。
すでにいくつかのストーリーはメディアの方からお声がけいただき、個別取材につながってもおりますが。
取材なりヒアリングの要望があれば、お繋ぎしますので気軽にお問い合わせください!
▼ 働き方のストーリーを表彰する『Work Story Award2020』を開催 第4回の表彰ストーリーが決定!
▼ Work Story Award2020