「どうやって人を動かすのか?」 この問いに、真正面から挑んでいる映画があります。それが、ジェシカ・チャステイン演じる凄腕ロビイスト、エリザベ…
いま、発信に覚悟が求められている時代 何かを伝えるたびに「誰かを怒らせないか」とビクビクしてしまう。あるいは、どんなに丁寧に書いても「それ、…
先日、渋谷ヒカリエで開催された「ミーハーサミット2025」にファシリテーターとして参加しました。私が担当したセッションでは、「ミーハー」と「キ…
久々に 経済産業省の別館 まで足を運びました。Public Meets Innovation(PMI)のミートアップ(ルールメイキング・官民連携の可能性を語る交流会)。…
2025年3月25日、PRSJ(公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会)企業部会フォーラムに参加してきました。今回のテーマは「進化する広報の役…
先日、コーラルキャピタルが主催する 「Startup Aquarium 2025」 に参加してきました。毎回、スタートアップ業界の熱量を肌で感じられるこ…
収穫ゼロのリベンジなるか⁉︎ タコ好きの私としては、これは見逃せない!と思い立ってエントリーしたのが、PoketPortさんの「蛸壺オーナーサービス」…
先日、知人の 八重樫さん が私のことを取材してくださり、その記事が blog「ネミミニミミズクネット」に前後編で公開されました。 👉 前編はこちら👉…
先日、東急系のケーブルテレビ局「イッツコム」の番組📺で、ビビビ。が取材されました。東急沿線の各駅の商店街を紹介する番組で、代官山のお店の一…
先日、支援先の企業で、社長さん向けに「メディアトレーニング」を実施しました。 メディアトレーニングというと、一般的には危機管理広報の一環とし…