[Tailors #4前編]コミュニティは変化を前提に、皆で作り上げる 2021.07.10 研修・講演・ワークショップ 登壇 kipples コネクタ, 働き方, コミュニティ HOME>SERVICES(サービス)>EXPERIENCE>研修・講演・ワークショップ>[Tailors #4前編]コミュニティは変化を前提に、皆で作り上げる コミュニティ作りについて考えていることをいろいろお話しさせていただきましたよ。 今回は前編ということで、 ●日比谷のキャリア(の中でコミュニティ作りに関連する部分) ●コミュニティ作りについて思うこと をざっくり話しております。 聞き返して思いましたが、一貫して「コミュニティは作るものじゃない」というスタンスらしい、自分。 その活動を通じて、何をしたいか、誰とやりたいか、なんだなぁ。 ▼Tailor Works YouTube[Tailors #4前編]コミュニティは変化を前提に、皆で作り上げる YouTube[Tailors #4前編]コミュニティは変化を前提に、皆で作り上げるhttps://www.youtube.com/watch?v=waEi9PNtelc今回のTailors(シタテビト)は、kipples代表の日比谷 尚武(ひびや なおたけ)さんです!「人と情報をつなぎ、社会を変える主役を増やす。」をテーマに、セクターを横断するコネクタとして活動されています。主に、広報、マーケティング、新規事業、コミュニティ、トライセクター関連を中心に活動されている日比谷さんに...続きを読む 関連投稿: 【オンライン開催】 ウェブ座談会「リアルの場の価値再考」シリーズ 第3回:共創空間(セッションスペース)編 WORK MILL座談会「リアルの場の価値再考」03共創空間編 レポート 一流に学ぶ マーケティングのリアル実戦講座「人とのつながりから生まれるイノベーションの起こし方」 しごとバー「コロナと多拠点生活ナイト」 フルスピード社 某部門の社内勉強会で登壇 Bigbeat LIVE 2020 でモデレータ 複業カンファレンス by Another works point0のコミュニティラジオ配信出演