思いついたこと、気になったことなど
「政策づくりのDX」を目指すissuesを支援させていただくことになりました。 厳密には「ボトムアップの声を行政に伝えるプラットフォーム」ですかね。…
LIFE SHIFT 2 拝読いたしました。 一言でいうなら「変化適用のためのリスキルの大切さ」を語っている本ですね。 元々LIFE SHIFTでも語られて…
先日、丸の内のpoint0を訪問。 オカムラの遅野井さんとLIONの宇野さんに、スペースの設備や各社コラボの取り組み内容についてご案内いただきました。…
先日誕生日を迎え、それに際して皆様からコメントやメッセージをたくさんいただきました。ありがとうございました。 一見ずつ目を通させていただきま…
先日、実家の庭にあったメタセコイアの木を、諸事情あって切り倒すことになりました。 子供の頃から木登りしたり、カラスが巣を作って大騒ぎしたり、…
先日は、 瀧本 先輩のテスラ モデル3 に試乗させてもらいましたよ! (「永田 さんの投稿を見て気になってたんだよね」って話してたら、乗せてもらう…
日経COMEMO公式 note 2021年4月/WEB 【寄稿しました】 「仕掛け人」として「連帯感作り」に目覚めた学園祭編 気づいたら「個人内多様性」を獲得して…
日経COMEMO公式 note 2022年3月/WEB 【寄稿しました】 「誘われ力」を磨いたバンド時代編 気づいたら「個人内多様性」を獲得していた自分が、今まで…
本日、私が以前経営に関わっていたアピリッツ社(旧 KBMJ社)がJASDAQスタンダード市場に上場いたいました。 経営陣、社員、関係者のここまでの努力…
みなさま。 私が運営に携わっておりましたアナログレコードロックバーshhGarageが、先日をもって終了することになりました。長らく多くの方にご愛顧…