NEWS
広報やコミュニケーションの課題を抱える経営者やマネジメント層のみなさまを対象に、毎月限定3組で無料1on1セッションを実施することにしました。 …
新年あけましておめでとうございます。 2025年がいよいよ始まりましたな。 振り返ると、2024年は地方行脚やクラフトビールバー「ビビビ。」関連の新…
広報の相談にのるとき、「事前に読んでおくべき記事とかあれば教えてください!」って聞かれて、毎回リストアップするのが大変だったので、一箇所に…
先日、東急系のケーブルテレビ局「イッツコム」の番組📺で、ビビビ。が取材されました。東急沿線の各駅の商店街を紹介する番組で、代官山のお店の一つ…
先日、支援先の企業で、社長さん向けに「メディアトレーニング」を実施しました。 メディアトレーニングというと、一般的には危機管理広報の一環とし…
これまで飲食店や業界関係者向けに勉強会を何度か開催してきましたが、一般の方、特に初心者向けのイベントは「やりたいね~」と言いつつ、なかなか…
広報は、単に情報を発信する仕事ではありません。どんな言葉を選ぶのか、どう伝えるのか、どのタイミングで発信するのか——この少しの工夫で、受け手…
先日、映画『フライミートゥーザ・ムーン』を観ました。人類初の月面着陸をめぐるアポロ計画。その裏側では、科学者や技術者だけでなく、PRのプロた…
広報の現場でAIが活用されるシーンが増えています。ChatGPTやGeminiのような生成AIの進化により、業務の効率化や新たな発想の創出が可能になっていま…
週末、「ビビビツアー Vil.4 in 宇都宮」を開催しました! (公式レポートをこちらで公開中) 宇都宮駅を起点に3つのブルワリーを巡り、それぞれの作…
昨年、島根県江津市の観光大使「江津クルー」に就任したことをきっかけに、 ビビビでコラボイベントを開催しました! 今回のテーマは 「江津食材×ク…
【公式】日本パブリックリレーションズ協会(PRSJ) が主催するPR業部会総会に参加してきました! 私はPR協会の広報委員を務めていますが、今回はPR…
先日、CIC Tokyoで開催されたトークイベントにて、宇都宮市役所の馬場さん(馬場 将広)と私で登壇しました。 このイベントは、来たる3/1に開催する …
先日、石川県の山中温泉へ行ってきました。 毎年この時期になると、この地で活動する「映像ワークショップ」さんを訪ねています。数年前からご支援さ…
昨日、原宿に足を向け、PFUさんの展示を覗きに行きましたよ。 「なんでこんな場所で?」「なんでこんな展示を?」「このクリエイティブは何なの?」 …
実は長らく、ScanSnapプレミアムアンバサダー を拝命しているのですが。 久々にご紹介いただきましたよ。 とにかくあちこち飛び回りつつ、お付き合い…
先日、一般社団法人 人的資本経営推進協会として交流会を開催しました。 (私は ロジ/広報/渉外担当理事を務めております) 昨年末に開催した人的資…